「北海道を代表する土産菓子として知られる「白い恋人」を製造販売する石屋製菓(札幌市)は28日、吉本興業(大阪市)などが「面白い恋人」の名前で売り出した菓子が商標権を侵害しているなどとして、商標法と不正競争防止法に基づき販売の差し止めを求める訴えを札幌地裁に起こした。」
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201111280597.html
出典
asahi.com 2011年11月29日
「「白い恋人」は1976年に製造販売を始めた。2010年度の売上高は約72億円で、石屋製菓の主力商品だ。島田社長や弁護士らは「『面白い恋人』は、『白い恋人』のブランド力にただ乗りし、不当な利益を追求しようとしている。商道徳、コンプライアンス(法令順守)の欠落は厳しく断罪されるべきだ」と指摘。損害賠償請求も検討しているという。」
「白い恋人」は食べたことがあり有名です。厳密に言えば、商標権侵害と不正競争防止法違反に該当する。判決で裁判官がどのように解釈するのか楽しみです。
「面白い恋人」は大阪など、関西の空港やJR主要駅で販売されているという。どのくらい損害を受けているのかの判断も興味があります。
将棋の駒の駒尻を変更し、遺族の許諾を得ないで作成した駒と同じです。不正競争防止法違反の疑いがある。本当に将棋の駒の裁判が始まりません。
なお、「白い恋人」の商標権侵害の記事は「読売新聞」にも掲載されていました。
コメント
「白い恋人」が「面白い恋人」を提訴 商標権侵害訴え 今日の誕生花はマジョラム
右の写真は今日の
誕生花o(^▽^)o
マジョラム(茉沃刺那)
です。
シソ科の多年草。
学名:Origanum majorana
英語名:sweet marjoram
ハーブとして様々な…