目次竜王戦第2局 北海道「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」で第21期竜王戦七番勝負第2局が行われている。戦型は相矢倉。第21期竜王戦中継plusでご観戦の皆様からの質問を受け付けております。第一局は羽生名人の先勝の後だけに渡辺竜王にもひと踏ん張りしてほ...2008.10.31目次
目次第23回国民文化祭2008、将棋イベント 国民文化祭いばらき2008が11月1日から9日にかけて各地で開催されます。プロ棋士も来訪されます。霞ヶ浦総合公園内、霞ヶ浦文化体育館(土浦市大岩田1051)です。駒作り実演&連盟グッズ販売コーナーが必見です。駒作りにはプロの駒師が来るのだろ...2008.10.30目次
目次HPやブログの著作権 著作権について疑問になってきました。最近読んで考えを改めさせられた本。牧野二郎・酒井広志・吉岡祥子『インターネットよろず法律相談所』毎日コミュニケーション、2005年。この本推薦します。現代のIT社会に必要な内容がたくさんあります。ソフトウ...2008.10.27目次
目次3D将棋スクリーンセーバー シェアウエアの3D将棋スクリーンセーバーを購入しました。いつもフリーソフト(無料)ばかり使わせてもらっているので勇気がいった。互換性でソフトはきちんと動くのだが2002年以来、バージョンアップをしていない。強くバージョンアップを望みます。棋...2008.10.22目次
目次「関連付け」がようやく解決しました 「柿木将棋8」に関連した棋譜をKifu for Windows6.29(最新版)に変更する方法が知りたかったのですがようやくわかりましてホッとしています。まず、Kifufor Windows&KifuBaseのインストールしてある場所にKi...2008.10.13目次
目次読書と新聞読み HPBの書籍を目を通していないのできれいなHPを作れない。そのほかの書籍の読む時間がない。新聞の将棋欄の切り抜きもたまっている。今日あたりから急に寒くなってきました。白瀧あゆみ杯決勝、中村(真)の圧勝でした。最近、ネットでの中継が増え、画像...2008.10.12目次
目次続・女流王将戦の休止 ウエルネス都城霧島杯&中戸賞女流王将戦(ウエルネスみやこのじょうきりしまはいアンドなかとしょう じょりゅうおうしょうせん)は、日刊スポーツが主催(1993年度第15期までは株式市場新聞が主催)、霧島酒造が協賛する女流棋士による将棋の棋戦。1...2008.10.10目次
目次「女流王将戦」の休止 今朝の「読売新聞」を読み驚きました。第30期をもって「女流王将戦」の棋戦を休止するとのことです。正式名称は「ウエルネス都城霧島杯&中戸賞女流王将戦」。霧島酒造、株式会社ナカトというスポンサー(協賛)が降りたらしいことで実質今季限り。主催する...2008.10.09目次
目次「関連付け」と「直リンク」 柿木将棋用の柿木ファイル(.KIF)をクリックしただけで、最新版のKifu for Windows6.29が起動するようにしたい。外部駒を普段使っているのですがそのままで「木目2」ではなく普段使っていない「木目1」が表示され、Kifu fo...2008.10.08目次
目次「日めくり詰将棋カレンダー2009」が到着 待っていた日本女子プロ将棋協会「日めくり詰将棋カレンダー2009」が届きました。先行予約をしていたので「将棋駒シール」も付いていました。 もう少しあとの日に到着すると思っていたのですが非常に速かったです。担当の藤田麻衣子先生には感謝をする...2008.10.06目次