目次竹風作、彫埋、菱湖がいいか? トウシン様の駒は駒マニア向けなので素直に店頭で販売されている竹風作、彫埋、菱湖がいいとも考え直す。この不況下で趣味に大金を費やす人はなかなかいない。おいしい食事をとったほうがいい。中には見栄で外車に乗ったり、食べるものも我慢して駒に熱中して...2009.07.31目次
目次第31期霧島酒造杯女流王将戦の復活 日刊スポーツ社様がスポンサーで第30期で休止になった第31期霧島酒造杯女流王将戦がスポンサーの変更と5番勝負から3番勝負に、予選無しで本戦トーナメント、推薦形式で復活しました。女流棋戦のタイトル戦がマイナビ女子オープン、女流名人位戦、女流王...2009.07.31目次
目次トウシンに連絡 トウシンの代表長谷川氏から彫駒で高い木地がなぜ使われるのか詳細に説明を受ける。彫駒がどうしても好きだという方が世の中にいるのだという。蜂須賀作宗歩好島黄楊根柾杢彫将棋駒(オーダー)かなり高く落札されると思う。書体がマイナーです。今回は落札し...2009.07.30目次
目次盤は外材 今ある盤の材質が外材であるらしいことが分かる。(竹風師も同じようなことを言っていた)。外材とはアガチス、スプルース、シトカの類のことを言う。桂と信じていました。桂と値段はさほど変わらないそうです。駒だけ御蔵島柘植、極上彫、香月作、錦旗書体の...2009.07.29目次
目次駒のオーダー 駒の注文をしましたが、具体的な駒に決定していないので止めようかと改めた。家の人の反対があり、ほかの場所でも言われたせいです。わからないこと:我が家で使っている将棋盤の種類。おおまかな価格。彫駒でも某碁盤店様では駒木地の違う虎斑、杢などがネッ...2009.07.29目次
目次駒磨き 古い重雄作、錦旗、特上彫の駒が牛乳で汚れを取ったため脂肪分が残ってしまう。そのため、柔らかい布でカラぶきする。牛乳の入った漆の部分は柔らかい歯ブラシでそっと擦る。生き返った。駒だが竹風、注文にしようか迷っています。盤との相性によって決めます...2009.07.28目次
目次前澤碁盤店に連絡 前澤碁盤店様に駒について注文なのか彫埋なのか、盤との相性について連絡する。オークションのほうが安く手に入ると思いつつ。希望の駒が見つかればいい。おそらく彫駒だと思う。赤柾などの見やすく長い時間棋譜並べをしていても疲れない書体がいい。将棋盤は...2009.07.27目次
目次日めくり詰将棋カレンダー2009が見つかる 日めくり詰将棋カレンダー2009が見つかる。整理をしていると奥のほうに眠っていた。2冊になったので実際に利用し始めた。見つけるタイミングが遅かった。紛失した物として新たに購入してしまった後でした。地元の将棋教室に参加してきました。とても楽し...2009.07.26目次
目次水戸京成HPに告知されました 水戸京成HPで8月9日(日)に開催されるイベントが発表されました。■中村真梨花 女流二段 VS 熊倉紫野 女流初段 ~LADIES HOLLY CUP~期 日8月9日(日) 午後1時~対局者中村真梨花 女流二段/熊倉紫野 女流初段解 説本田...2009.07.25目次
目次前澤碁盤店に連絡する 竹風師のオーダーメードの彫駒について、前澤碁盤店に連絡する。どうだろう。駒師から購入するのではないので多少高くなるだろう。竹風駒専門の名古屋の碁盤店さんのほうがよかったかな。ただし、平箱が付かない。駒袋も竹風特製のものではない。マイナビ公開...2009.07.25目次