目次第56回小・中学生将棋大会 5月4日、水戸京成百貨店で第56回小・中学生将棋大会が開催される。今回も本田小百合女流二段が審判長として来訪されます。のジャーナルや名人戦の番組が楽しみです。将棋講座の再放送は前からありましたか。今日の新聞を見て初めて知りました。毎週水曜日...2010.03.31目次
目次雑用 雑用でほとんど将棋には手がつかずに終わりました。棋書はありますがなかなか読めずに苦労をしております。棋譜並べは時間が必要です。これが暗記となると膨大な時間が必要なことに加えて、駒を飴色にしてみないとより上には行けないと思いました。彫駒が直接...2010.03.30目次
目次里見女流名人、人気漫画CMに出演 里見香奈女流名人・倉敷藤花がテレビCMにデビューする。羽海野チカ作の「3月のライオン」という漫画で流され、4月9日限定でオンエアされる。里見名人の将棋の普及に貢献したいという意向。スポーツ報知矢内女王に甲斐女流二段が挑戦するマイナビ杯5番勝...2010.03.29目次
目次将棋倶楽部24はマニア向け 将棋倶楽部24の無料で指せる会員サイトがある。低級でもかなりの将棋マニアで腕が立ちます。普通の人は参加すべきではありません。ネット対局は盤駒でないので立体感がなく、クリックミスもしました。大和証券杯でたまたま見かけるクリックミスを経験しまし...2010.03.28目次
目次初段に勝つ矢倉戦法を読破 森下卓「初段に勝つ矢倉戦法」創元社、2003年を読みました。棋書は読むだけ強くなると思いました。NHK BS2で今日放送されたドキュメント「将棋界の一番長い日」も視ました。プロ棋士たちのインタビューの後方には棋書がありましてほとんどが見たこ...2010.03.27目次
目次一日雨 昨晩、遅く大雨が降り夜中に飛び起きる。「明日、大丈夫かなあ」案の定、今朝も雨。一日雨です。寒い。棋譜並べで楽しんでいる。図書館で借りてきた棋書を読み、変化を考えている。2週間ではきついです。最近では1週間で1冊のペースで消化しています。現在...2010.03.25目次
目次北海道将棋連盟のHPが移転したようです 社団法人北海道将棋連盟様のHPが新井田氏の死去により新たに作成されたようです。写真、優勝者などが更新されています。メールアドレスも変更してある。プレゼント企画、楽しみにしています。早く始まらないか。アドレスは今後、更新されることを期待します...2010.03.24目次
目次MYCOMの絶版となった書籍でも倉庫にあることが判明 MYCOM(週刊将棋)の将棋の書籍で絶版になった本でも在庫があることが判明しました。この不景気に将棋の本など買えるかという矛盾に負けてしまい、ヤフオクやアマゾンで探している。趣味なので、基本を覚えるため大盤解説会やイベントに行かずその分書籍...2010.03.23目次
目次市原誠氏の詰将棋集 市原誠氏の詰将棋集が欲しくなった。母校の法大関係のため。新井氏が出版担当。りそな銀行は茨城県水戸市にはない。セブン銀行でも決済できる。手数料は取られます。ここでまとめて注文するほうがいいようです。それにしても素晴らしい才能です。感心と驚き。...2010.03.23目次
目次春 東京で桜が開花した。昨日は、強風の後、大雨。すぐに晴れました。昨日の第3回大和証券杯・ネット女流最強戦決勝大盤解説会には用事があり参加できませんでした。今日の、府中市の第3回けやきカップにも用事があり行くことができませんでした。棋書は200...2010.03.22目次