目次茨城美少女図鑑カメラ・オーディション・水戸駅ビルEXCELに行く 水戸駅ビルEXCEL6階に行ってきました。10月発刊予定の茨城美少女図鑑のモデルを決めるための公開カメラオーディションがありましたので見学に行きました。プロのカメラマンが数人おり、撮影セットもあり、本格的でした。さすがに中まで入っていく勇気...2011.07.31目次
目次パロデイ 広辞苑によれば、「パロデイとはよく知られた文学作品の文体や韻律を模し、内容を全く変えて滑稽化・風刺化した文学を言い、また、広く、絵画・写真などを題材としたものにも言う」とされています。「元の著作物を滑稽化・風刺化するのであるから、改変すると...2011.07.30目次
目次茨城美少女図鑑3 オークションで「茨城美少女図鑑vol3」をゲットしました。このフリーペーパーは売買(オークション等)を禁止しています。なぜ出品されているのか分かりませんがこのように出品されない物も将棋の駒にも稀にありました。例えば、幕府の足利氏が使った駒な...2011.07.30目次
目次キャラクターの保護期間 吉田大輔放送大学客員教授によると、「マンガやキャラクターは商品化事業で広く利用される。キャラクターの絵画的表現(容貌や姿態)は、マンガやアニメという著作物の一部として著作権によって保護される。したがって、その保護期間もマンガやアニメの保護期...2011.07.29目次
目次電子透かし 名和小太郎氏によると、「なお著作物には、出版社が全国一律に定価販売ができるという再販制度がある。一般にこのような制度は事業者間の価格競争を阻んでしまうので、独占禁止法が禁止している。だが著作物についてはこれが例外的に認められている。」「ポロ...2011.07.29目次
目次映画の著作物 吉田大輔「全訂版・著作権が明解になる10章」出版ニュース社、2007年、76―78頁より引用。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★映画の製作には多くのスタッフが関与するのが通例である。著作権法は、映画の著作者について、「映画の著...2011.07.29目次
目次サザエさん事件2 昨日の追加北村行夫・雪村真吾編「Q&A 引用・転載の実務と著作権法・第2版」中央経済社、2010年、169頁より引用。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★漫画には、絵と言語という二つの構成要素があります。美術の著作物(著10...2011.07.29目次
目次サザエさん事件 NHKニュースを見ていると、今日の出来事でサザエさんの作者の長谷川町子氏が国民栄誉賞を1992年に受賞した人として発表された。著作権法では「サザエさん事件」の判例が有名である。私は思わずテレビの画面にくぎ付けになった。漫画は著作物かを調べて...2011.07.28目次
目次Kifu for Windows6.44のデータ集の更新 「データ集」を更新しました。第70期順位戦に対応しました。今回より、タイトル保持者の段位も付け加えました。Kifu for Windows7.00も同様にデータを追加ができます。今日は涼しいです。将棋は指す暇がありません。◆柿木義一さんの応...2011.07.23目次
目次8/6,8/7 駒桜将棋祭り in 水戸京成百貨店 昨年と同じ日時の8月6日および7日に水戸京成百貨店で女流棋士会ファンクラブ「駒桜」が行われる。水戸市出身の本田小百合女流二段の功績が大きい。さて、今年は男性棋士の近藤六段が出場される。「ゴキゲン中飛車」講座も行われる。近藤正和六段独自のネー...2011.07.20目次