目次Windows7用のIE10のインストール Windows7用のIE10をインストールしました。今のところ、不具合はなく動いています。罫線など綺麗に見えるようになりました。 現行貨の手変りは一人では限度があるので数人で分担して見つけるようにすればいいと思う。部屋中10円玉であふれてい... 2013.02.28目次
目次10円青銅貨分類表 再開 以前から某出版者に投稿していました10円青銅貨手変り分類表ですが画像と少しの修正で完成することになりました。まあ、投稿される側にとっては中途半端なものを何通も出されるのがいやになってしまうのですが良い返事でよかったです。コインマガジンが廃刊... 2013.02.25目次
目次分類表 不採用 昨日、某出版者様にお送りした現行10円手変り分類表の結果が届きました。予想していた通り、結果は不採用。Excelの利用方法がプロ並みにうまくなければならないのか。趣味なので時間をかけて修正追加していきますがこれ以上の追加はしないつもりです。... 2013.02.13目次
目次現行10円青銅貨手変り分類表の完成 現行10円青銅貨手変り分類表が完成しました。Excel2007で喀龍先生と鈴木先生の分類を付け加えて自分なりの分類も付け加え大まかな分類表にしました。自分の見解、画像も添付し出版社に投稿しました。まだ存在の報告はあるが現品未確認のものが残っ... 2013.02.12目次
目次自動販売機 ついていない 自動販売機で10円の出し入れをしているとなんと10円をカウントしない機械に会いました。30円と電光掲示板に表記されただけでそれ以降10円を何枚追加しても数えない。およそ70円もの大損害。ついていない。 やはり地元の金融機関の引き出しが確実で... 2013.02.01目次