目次高速バス ネット予約 勤務先で昨日行けなかった高速バスのことについて説明すると、今は、ネットで高速バスの予約ができてしまうという。実際に検索してみるとなかなかできないのでどのようにして予約をしたのか知りたいです。あとは特にありません。 お友達のブログやTwitt...2019.04.29目次
目次第30回東京国際コインコンヴェンションに行けず 今朝の高速バスで行くつもりでしたが満員で30分の後で便にしてほしいといわれたので取りやめることにした。やはり、大学にしても東京がいい。田舎は人が全くいない。 弁護士に相談してみることにする。2019.04.28目次
目次第30回東京国際コインコンヴェンションの予習 初日でしたが、午前中雨が降り定刻より早く目覚められたが様子見のため初日は参加しませんでした。ミントセットなど多くの行列をなしており、造幣局のブースにも広島や大阪の通り抜けミントセットが販売されていたとしても1セット買うかもしれず明らかに平成...2019.04.27目次
目次AW社の落札結果が届く 先日開催された第16回オークションワールド社の落札結果が届きました。次点で万が一でも落札できていないか期待はわずかにありましたが落札できたという確認書類は同封されていませんでした。 次回の第17回オークションは「7月20日(土)、21日(日...2019.04.25目次
目次第16回フロア&eライブオークションのネット観戦 昨日の夜9時からAW社による第16回eライブオークションが開催され、その状況をネットから見ることにしました。ちょうど、10円青銅貨のスラブ入りもきれいではありませんでしたが4点ほど出品されていました。ライブオークションということで数十秒ごと...2019.04.23目次
目次銀座コイン「スプリングセール2019」、第49回日本コインオークションのカタログが届く (株)銀座コイン殿よりスプリングセール2019が届く。インターネットの通販サイトでも予約することができます。現行10円青銅貨の出品はなく、今回も見送ります。 第49回日本コインオークションのカタログが届きました。5月19日(日)に品川プリン...2019.04.22目次
目次第485回 茨城貨幣研究会例会に参加する 天気が良く庭の手入れもしたかったが、しばらく顔を見せていなかった大好きな趣味の一つである貨幣研究会例会に参加する。4月から年度が始まるので年会費1500円と、毎回の参加費300円の合計1800円を支払う。欲しい貨幣も安く出品されていた。不発...2019.04.21目次
目次AW初日終了 オークションワールドの初日が終わりました。欲しかった不発行10円洋銀貨、昭和32年MS65RD光沢が十分ではなかったので見送った、傷が目立った昭和61年後期NGC-MS65RDも落札できませんでした。やはり店頭価格より割安です。オークション...2019.04.20目次
目次八木氏より10円手変わりの資料を送ってもらう 「読売新聞 朝刊」昭和39年6月9日付けの10円手変わりに関する資料を送ってもらう。内容は昭和39年の東京オリンピックで大変な切手ブームという。あまりにも需要が多いので増発する。これは平成31年銘のミントなどにも該当する。手変わりの箇所をよ...2019.04.15目次
目次「日本の近代銀貨・一円銀貨の部(第2版)」の到着 Y文庫より亀谷正嗣著「日本の近代銀貨・一円銀貨の部(第2版)」2018年が届く。Yahooポイントを毎日貯めて購入したので現金は出しませんでした。初版も持っていますが、15年前の文章に加えて近代貨幣研究会での講演など表現が現代風に改まってい...2019.04.14目次