目次通常貨の稀少手変わりである昭和61年後期 Cf型と昭和62年プルーフとの関係について6 熱帯夜になるらしい。エアコンをクリーニングして冷房を付けておく。2,3日前から使う。 東京2020オリンピック千円銀貨「陸上競技」「バドミントン」「野球・ソフトボール」、東京パラリンピック千円銀貨「水泳」の振込用紙が届く。抽選倍率があり、人... 2019.07.30目次
目次通常貨の稀少手変わりである昭和61年後期 Cf型と昭和62年プルーフとの関係について5 やはり室内の除湿の効いた部屋は過ごしやすく、除湿がない扇風機とは全く違う。熱中症になる恐れは極めて少なくなったわけですが心配は依然として残っています。 ■昭和61年後期 Cf型の特徴の追加(小分類) 通常貨と昭和62年プルーフの図案の差... 2019.07.30目次
目次通常貨の稀少手変わりである昭和61年後期 Cf型と昭和62年プルーフとの関係について4 五輪記念の500円硬貨、デザインは「風神雷神図屏風」に Twitter投票などで決定 IT media NEWSによると、「財務省は7月29日、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックを記念して発行する500円硬貨のデザインを決定し... 2019.07.29目次
目次通常貨の稀少手変わりである昭和61年後期 Cf型と昭和62年プルーフとの関係について3 気象庁は茨城県を含む関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。夕方5時過ぎには雷が鳴り雨も少し降りましたが気になるほどは降りませんでした。 記念硬貨の件ですが常陽銀行渡里支店で11枚の在庫が残っていて、あるだけ全部を引き換えてきました。筑... 2019.07.29目次
目次通常貨の稀少手変わりである昭和61年後期 Cf型と昭和62年プルーフとの関係について2 今朝、午前3時31分頃水戸は震度3の地震がありました。寝ていましたが飛び起き、物は落ちこれから大地震になると思っていましたが収まり安泰しました。 猫が2日も帰ってこないので心配しています。餌はきちんととれているかなど。もう帰ってこないかもし... 2019.07.28目次
目次通常貨の稀少手変わりである昭和61年後期 Cf型と昭和62年プルーフとの関係について1 台風6号の影響で朝から雨になるという天気予報があり、大変でした。熱帯低気圧に変わりましたが、明日も午前中に雨の見込みです。 1 はじめに 昨日のブログで、次はプルーフの特徴詳細について詳しく説明します、と書いたにもかかわらず通常貨の稀少手... 2019.07.27目次
目次現行10円青銅貨プルーフの手変わり①ー6 勤務先の近所の金融機関で165枚引き換えてきました。棒金=金融機関ロール=50枚ロール=銀行ロールの状態では引き換えてくれませんでした。そのためなのかはわかりませんが時間がかかりました。まだ、大量に在庫が残っていました。 一方、24日(水)... 2019.07.26目次
目次現行10円青銅貨プルーフの手変わり①-5 昨日、東京オリンピック記念貨幣のバイカラークラッド貨幣の引き換えが行われたが、今日は枚数制限がなく引き換えられる日でしたが時間がなく行けませんでした。明日、金融機関を回ってみます。 ◎10円青銅貨のプルーフの手変わりの基本分類 手変わりと... 2019.07.25目次
目次現行10円青銅貨プルーフの手変わり①-4 本日、職場のお昼休みを利用して東京オリンピック記念貨幣の引き換えに行きました。金融機関が2つ、郵便局が一つを回り各12枚ずつ交換しました。行員の話によると、まだ残っているということでした。郵便局では30セットが入荷され11セットが残っている... 2019.07.24目次
目次現行10円青銅貨プルーフの手変わり①-3 明日、令和元年7月24日(水)は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念貨幣(第二次発行分)の引き換え日です。6種類の百円バイカラークラッド貨幣(競技:空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィン、ウエイトリフティン... 2019.07.23目次