目次大型連休は最新『ホームページ・ビルダー22』でじっくりWeb構築! Gコイン様よりSpring Sale 2020が届く。欲しいものがないので(手が出るものがないといったほうが正しい)パス。 連休中は庭の除草と趣味の10円青銅貨の手変わりのHPを作ろうとしています。通常貨とプルーフに分け、統一した分類記号も... 2020.04.29目次
目次令和2年 プルーフなどが届く 独立行政法人 造幣局に注文しておいた「令和2年 年銘版無し 通常プルーフ」が届きました。10円の手変わりですがCm型で変わりはありません。特徴は 左宝珠切れ目:有り、階段耳石:切れ目有り、左石積:切れ目有り です。私はこのように分類しました... 2020.04.25目次
目次茨城貨幣研究会例会中止のお知らせ 茨城貨幣研究会例会中止のハガキが届く。第495回ということでかなり歴史のある貨幣研究会といえます。貨幣ブームのころから開催されていたのでしょうか。その研究会ですが今月も中止の知らせをもらいました。会費と時間を節約できますが、しばらく貨幣に対... 2020.04.13目次
目次ラクマより昭和39年東京オリンピック記念銀貨が届く 東京オリンピックの1000円銀貨と100円銀貨の未使用が届きました。 コイン業者の買取価格より安く買うことができました。ちなみに100円銀貨は110円、1000円銀貨は1400円の買取価格(去年の東京での催事の買取価格)でした。残念なことに... 2020.04.11目次
目次泰星オークション2020のカタログが届く 昨日、泰星オークション2020のオークションカタログがクロネコメール便で届きました。変更があります。 近来、連日のように報道されております新型コロナウイルスの猛威につき、ご来場の皆様の安全第一を考慮し、本年に限り、郵便とネットの入札で開催さ... 2020.04.09目次
目次国際科学技術博覧会の記念貨幣が届きました。 国際科学技術博覧会(科学万博つくば’85)の造幣局と書かれたものと造幣局のマークが付いているケース入りが届きました。もちろんこのケースは造幣局で作られたものではなく一般の会社で作られたものです。 当時はコインを入れる専門の会社が数社もあり、... 2020.04.06目次
目次オークションワールドよりカタログが届く 株式会社 オークションワールド AWより第20回フロア&ライブオークションのカタログがクロネコDM便で届きました。東京都に「緊急事態宣言」「外出禁止令」などが政府や東京都から発令された場合には、オークション運営スタッフの確保が難しくなること... 2020.04.02目次
目次『第31回東京国際コイン・コンヴェンション』開催中止のお知らせ 日本貨幣商協同組合HPから引用します。 「このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 2020年5月2日(土)・3日(日・祝)・4日(月・祝)にて開催... 2020.04.01目次