目次第32回東京国際コイン・コンヴェンション イベント開催中止のお知らせが届く 帰宅すると、すでにTwitterなどでは一昨日のうちに投函された情報がありましたハガキが届いていました。日本貨幣商協同組合からのもので内容は第32回東京国際コイン・コンヴェンションのイベント中止のお知らせです。このハガキ1枚で、高齢者など知... 2021.04.30目次
目次平成30年 10円青銅貨の新貨ロール(棒金)をゲット 友達より平成30年10円青銅貨の新貨ロール(棒金)を譲っていただきました。裏の年号面と表の宇治平等院鳳凰堂面が見える完ぺきなものでした。目立った傷のないきれいなものでした。趣味ですので良い品を見る目があります。 さらに、おまけまでつけてくれ... 2021.04.29目次
目次第5回レトロコインオークションカタログが届く 横浜にあるレトロコイン様よりレトロコインオークションカタログを無料で送ってくださる。さっと眺めてみたところ、欲しい貨幣はないようです。見送ります。十分な資金も必要です。高めに設定されています。 友人から令和3年銘の100円白銅貨を譲っていた... 2021.04.28目次
目次3代目500円貨の発行開始 財務省から発表される 昭和57年から平成11年にかけて発行された初代の500円白銅貨。平成12年から令和3年までの二代目の500円ニッケル黄銅貨。 やはり今日はコロナで伸びた三代目の500円バイカラークラッド貨幣が11月にも発行開始となることが財務省から正式に発... 2021.04.27目次
目次第32回東京国際コインコンヴェンションの中止(日本貨幣商協同組合の公式見解) やはり中止になったかと思いました。TICCもイベントの分類に入るのですね。中止となってよかったのですが、情報の少ない人やスマートフォンやパソコンなどで開催の中止を確認できない高齢者などは、手紙でも送って知らせないと会場まで行ってしまわないか... 2021.04.26目次
目次AWの落札品が届く 第24回AWの落札品が届きました。昭和40年 Ab型 右翼廊の楼閣軒先:2本線 故鈴木和三郎先生の名称では右隅楼軒先:2本線が届きました。銀座コイン様でPCGSーMS64RDを入手したことがあります。今回AWよりランクの高いNGCーMS65... 2021.04.24目次
目次造幣局より「郵便制度150周年記念貨幣」のご案内が届く 帰宅すると、独立行政法人造幣局様より「郵便制度150周年記念貨幣」の手紙が届く。 1万円金貨 145,000円 20,000個 千円銀貨 11,700円 50,000個 記念貨幣は購入しないので入金しません。抽選になります。以前住んでいた家... 2021.04.22目次
目次今週末にも東京都に緊急事態宣言が発令されます 東京都が、今週後半にも国に緊急事態宣言を要請する方向で調整していることがわかりました。第32回東京国際コインコンヴェンションは開催されるのだろうか。去年のように中止か延期されることは間違いない。都内では今月12日から蔓延防止措置が適用されて... 2021.04.19目次
目次今年の東京国際コインコンヴェンションには参加できません 新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、第32回東京国際コインコンヴェンションに行くことをやめました。普通はこの選択を取るだろう。大阪の感染者数が過去最高になった。 小池百合子東京都知事は、「可能な限り、東京に来ないで欲しい」、「都との県境... 2021.04.18目次
目次第32回東京国際コインコンヴェンションの案内が届く 東京都には、緊急事態宣言に準じた対策を可能とする「まん延防止等重点措置」が発令されている。期間は5月11日まで。 第32回東京国際コインコンヴェンションの即売リストが届く。DMには過去3年間でご来場の確認が取れない方は、DMの発送はできない... 2021.04.16目次