目次現行10円青銅貨の手変わりのお問い合わせ 現行10円青銅貨の手変わりのWebページにある「お問い合わせ」フォームですが、本文が自分のところに届かない不具合が見つかりましたので投稿しないでください。勉強します。過去の投稿をすべて見ることができました。現状は問題なく使えますので活用し...2021.10.31目次
目次「10円青銅貨の手変わり」に昭和45年 中期 Ba1型 を加えました。 「10円青銅貨の手変わり」に「現行貨の手変わりメイン情報」で以前投稿された千葉の収集家さんが報告してくださった未見品の昭和45年 中期 Ba1型を追加しました。千葉の収集家さんありがとうございます。また、今回に限り、Ba1型は従来の昭和4...2021.10.29目次
目次ミントミントオークションより第2回ミニオクが開催されます 株式会社ミントミントオークション様より第2回ミニオクが開催されることになりました。11月6日が入札締め切りです。お財布と相談して欲しい貨幣がありましたら是非入札されることをお勧めします。 11月1日から流通が始まる新...2021.10.25目次
目次11月1日から新500円硬貨が発行されます 11月1日に市中銀行から500円貨幣が発行されます。このときは50枚ロールで両替できるのだろうか。新貨ロールであることが条件。記念貨幣ではありません。金融機関を回ってみるつもりです。 500円改鋳 バイカラークラッド貨幣です。発行は...2021.10.19目次
目次11月20日開催の銀座コインオークションカタログが届く 令和3年11月20日に帝国ホテルで開催される銀座コインオークションカタログが届く。帝国ホテル 東京 鶴、雅・錦の間 3階です。今回は参加希望者が多い場合は抽選になり「会場参加申込書」を提出しなければいけなくなりました。新型コロナウイルス感...2021.10.18目次
目次「日本貨幣カタログ2022年版」の予約開始 Amazonで来年の「日本貨幣カタログ」が先行予約されていることが分かった。定価1650円。紀伊国屋書店。 来月の東京コインショーのころにはコロナも収束していることから催事で中身を見てきたい。参加できればうれしいです。地元の公立図書...2021.10.17目次
目次10円青銅貨の識別番号と特徴、着眼点などまとめました 収集家お待ちかねの現行10円青銅貨の手変わりのWEBサイトで識別番号と特徴、着眼点などをまとめてみました。 丸3か月もかかりました。ホームページでも新しいものに挑戦することは慣れるまで時間がかかりますね。レンタルサーバーを借りたため...2021.10.14目次
目次10月17日 茨城貨幣研究会例会の開催 令和3年10月17日(日) 午後1時30分から第498回茨城貨幣研究会例会が開催されます。 場所はトップウエルネス水戸 2階の和室です。水戸駅向かって左、徒歩10分程度です。水戸市役所が近くにあります。 10円青銅貨の未使用、...2021.10.12目次
目次ミントミントオークションのミニオクが終了 ホームページ掲載のみの「ミニオク」が終了しました。休み時間に最高入札がどのくらいまで伸びているのか確認した。10円青銅貨に興味があり入札していたからです。コロナ禍ということから遠方の収集家はネットを中心としてコレクションをしなければならな...2021.10.09目次
目次昭和55年 Bd型 左裳階:枕上下無 をゲット 昭和55年 Bd型 左裳階:枕上下無を入手しました。金融機関ロールで2500円と安かったのでうれしいです。私の調査では少ないのではないかという程度です。催事でも見かけたことがありませんでした。2021.10.07目次