稀少性大で人気度も高い昭和61年 後期 Cf型や認知度はないが稀少性の高い昭和59年 前期 Cb型などがあります。流通貨から昭和59年 Cb型 左破風:階段型を見つけました。未使用品を探していますのでもし複数お持ちでしたらお譲りください。また、昭和56年 前期 Bd型左裳階:枕上下無しは見つかりませんでしたので存在には否定的です。
左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左裳階:枕上下無。
枕上下無が特徴。着眼点。
なぜか昭和56年には「日本貨幣カタログ」1994年版には「存在の報告はあるが現品未確認のもの」として掲載されてはいるが未見である。
この未使用を探しています。
〒
TEL.
FAX.
年銘 | 識別番号 | 組み合わせ手変わり 分類、特徴 | 存在率 | |
---|---|---|---|---|
昭和53年 | Ba型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線 | 前期 | 少ない |
昭和53年 | Bb型 | 左翼廊楼閣軒先:細い2本線 | 中期 | 非常に多い |
昭和53年 | Bc型 | 左翼廊楼閣軒先:明瞭1本線 | 後期 | 少ない |
昭和54年 | Bb1型 | 左翼廊楼閣軒先:細い2本線、左裳階:枕有 | 前期T | 多い |
昭和54年 | Bb2型 | 左翼廊楼閣軒先:細い2本線、左裳階:枕無 | 前期U | 未見(鈴木和三郎先生は分類されています) |
昭和54年 | Bc型 | 左翼廊楼閣軒先:明瞭1本線 | 中期 | 非常に多い |
昭和54年 | Bd型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左裳階:枕上下無 | 後期 | やや少ない |
昭和55年 | Bc型 | 左翼廊楼閣軒先:明瞭1本線 | 前期 | 少ない |
昭和55年 | Bd型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左裳階:枕上下無 | 中期 | 少ない? |
昭和55年 | Be型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左裳階:枕下有 | 後期 | 多い |
昭和56年 | Bc型 | 左翼廊楼閣軒先:明瞭1本線 | 最 前期 | 多い |
昭和56年 | Bd型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左裳階:枕上下無 | 前期 | 未見(神吉先生が「存在の報告はあるが現品未確認のもの」) |
昭和56年 | Be型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左裳階:枕下有 | 中期 |
多い |
昭和56年 | Bf型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、左翼廊:軒丸瓦無、左裳階:枕上下有 | 後期 | 非常に多い |
昭和56年 | Ca型 | 左翼廊楼閣軒先:軒丸瓦●有、左右翼廊屋根の軒先:軒丸瓦●有、階段石垣耳石切れ目:片方切れ(右側接続、左側切れ) | 最後期 | 非常に多い |
昭和57年 | Ca型 | 左翼廊楼閣軒先:軒丸瓦●有、左右翼廊屋根の軒先:軒丸瓦●有、 | 前期 | |
昭和57年 | Cb型 | 左破風:階段型、階段石垣耳石切れ目:両方切れ | 後期 | |
昭和58年 | Cb型 | 左破風:階段型、階段石垣耳石切れ目:両方切れ | 前期 | やや少ない |
昭和58年 | Cc型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鋭角、幅が狭い、左破風:楔形 | 中期 | 非常に多い、ミントにも見られる |
昭和58年 | Cd型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い | 後期 | |
昭和59年 | Cb型 | 左破風:階段型 | 前期 | 稀少性大(神吉先生の「存在の報告はあるが現品未確認のもの」)、流通貨から発見 |
昭和59年 | Cd型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い、左破風:楔形、右裳階:枕無 | 中期 | 非常に多い |
昭和59年 | Ce型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い、左破風:楔形、右裳階:枕有 | 後期 | やや少ない |
昭和60年 | Ce型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い、左破風:楔形、右裳階:枕有 | 100% | |
昭和61年 | Ce型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い、左破風:楔形、右裳階:枕有、階段石垣耳石切れ目:有 屋根の先端が鈍角(他の屋根の先端も鈍い)、屋根に切れ目あり、階段の縦線が分離(昭和60年と同図案) |
前期 | 非常に多い |
昭和61年 | Cf型 | 階段石垣耳石切れ目:無 屋根の先端が鋭角、屋根に切れ目なし、階段の縦線上部が融合 |
後期 | 稀少性大「日本貨幣カタログ」に掲載されている有名な手変わり品 |
昭和62年 | Ce型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い、左破風:楔形、右裳階:枕有、階段石垣耳石切れ目:有 | 前期 | 少ない、ミントには多く見られる |
昭和62年 | Cf型 | 屋根の先端が鋭角、屋根に切れ目なし、階段の縦線上部が融合、階段石垣耳石切れ目:無 | 後期 | 非常に多い |
昭和63年 | Ce型 | 左翼廊楼閣軒先:細い1本線、軒丸瓦●有、先端鈍角、幅が広い、左破風:楔形、右裳階:枕有、階段石垣耳石切れ目:有 | 前期 | 少ない、ミントには多く見られる |
昭和63年 | Cf型 | 屋根の先端が鋭角、屋根に切れ目なし、階段の縦線上部が融合、階段石垣耳石切れ目:無 | 後期 | 非常に多い |
昭和64年 | Cf型 | 屋根の先端が鋭角、屋根に切れ目なし、階段の縦線上部が融合、 階段石垣耳石切れ目:無 | 100% |